関西で冬になると、テレビ・ラジオから必ず流れてくる…
=====
【三枝】
お鍋にぃ~。
森井のくずきり、ぽっかぽか。
あ、それ!ぽっかぽか。
あ、それ!ぽっかぽか。
【サウンドロゴ】
♪ぽっかぽか~。森井の、くずきり♪
【三枝】
ひょうたん印だよ~。
=====
関西落語界の大御所・桂 三枝師匠が、坊さんに扮して歌い踊るCM。私も大好きです!
こえぴょん(桂 小枝)のCM〈桐灰・はる〉とともに、これ見んと冬が来た気がしまへん。
その森井食品が、返品されてきた「くずきり」…やなく、「そうめん」の箱詰め日付を改ざん、再出荷してたとか。
これ聞いて〈新婚さんいらっしゃい!〉の三枝師匠みたいに、椅子から転げ落ちましたわ★(笑)
そうめんは日持ちする食品だけに「そこまで厳密に日付管理せんとあかんの?」と同情したくもなるけど、JAS法は逆らえんし…。
おなじみのCMが、この冬も見られる(聴ける)のかが心配です…。