5時05分、東京駅に〈ながら〉は着いた。さすがにこの足で武道館へ行くのは早過ぎるだろうと思い、御徒町駅前の銭湯でスッキリ朝風呂。荷造りもやり変えていると、9時半になってしまった。(苦笑)
武道館の最寄り駅はご存知のとおり、地下鉄・九段下駅であるが、天気も良くなったし、今朝使った18きっぷもあるし。だいいち、御徒町から九段下へは地下鉄で直接行くことができないので、秋葉原乗り換えで飯田橋駅から歩くことにした。
姫(ゆかりん)の『love parade』などをMDで聴きながら、近道をするため私立学校前の道を進んでいくと…。ビルの谷間から見えてきた。“大きなたまねぎ”が!
靖国神社前の歩道橋を渡り、10時15分。満開の桜が美しい田安門{=写真}をくぐって、グッズ販売の行列に並ぶ。
かなり出遅れたとはいえ、順調に列は進んでいる。「きょうは武道館! 一万人以上の客が来るんだもん、物販ブースのテントや人員も大幅に増やしてあるはず。せめて正午までには買えるだろう…」と楽観視していた。
10時30分、ようやく物販ブース前の赤いバルーン・アーチが目に入った。「やっと、売り場だぞ!」と思いきや、列のスピードが一気に速くなった。
【まだまだつづく】
♪『空の向こう側に』@田村ゆかり