〈ながら〉で寝ながら…。との目論見は見事に外れ、結局車中で一睡も出来ず。(x_x;)
武道館での10時物販開始にはまだ早すぎるので、あての無いまま(無意識に)上野駅へ。
「御茶ノ水駅(日立本社)の近くに朝8時まで営業の浴場があったような?」と気がしたんけど、検索に引っ掛からないので、諦めて御徒町・松坂屋ウラの銭湯・燕湯に。
先日のフジ〈めざましテレビ〉で「有形文化財に指定された」と紹介されてたが、ここのお湯は“江戸っ子”仕様の44℃(一般的には40℃くらい)。ぬるめの湯が好きな私には、ちと厳しい…。